top of page

_edited.png)


DCEC NC Web Cafe "COSPLAY" was held last August 26, 2024
DCEC NC Web Cafe was held.
The theme of this Web Cafe was “Let's talk about Cosplay in Japanese. 15 participants came from the Philippines,
sasaki60
Aug 27, 20242 min read


DCEC NC Web Cafe 日本のコスプレについて日本語で話そう ”With the Theme of Cosplay”
DCEC NC connects foreigners who want to learn Japanese with Japanese who are learning English, creating opportunities to talk about Japan in
sasaki60
Aug 14, 20241 min read


Free Trial Lesson at DCEC Nihongo Center
Free Trial Lesson at DCEC Nihongo Center
sasaki60
Aug 9, 20241 min read


DCEC NC Web Cafe 日本の夏 ”Discovering Japan's Summer Wonders”
DCEC NC connects foreigners who want to learn Japanese and Japanese who are learning English to create opportunities to discuss Japan in Jap
sasaki60
Jul 17, 20241 min read


日本語を学ぼう 「十人十色(Jyunin toiro)」
日本語を学ぼう 十人十色
sasaki60
Dec 25, 20231 min read


Let’s wrap this year up by talking about the highlights of your 2023 in Nihongo with Japanese people!
2023年最後のDCEC NCウェブカフェ。
どうぞご参加ください。
sasaki60
Dec 20, 20231 min read


日本語を学ぶ 「朝飯前」
「朝飯前(あさめしまえ)」って言葉をしっていますか?
sasaki60
Dec 17, 20231 min read


Before discovering the best gourmet experiences in Japan, join our besic Nihongo Lessons!
Before discorvering the best gourmet experiences in Japan, the world's number one food distination, join our basic Nihongo lessons!
Learn Ja
sasaki60
Oct 17, 20231 min read


11月の年中行事「酉の市」。開運招福・商売繁盛を願うお祭り
This November in Japan has been really mild and warm, perfect weather for viewing the autumn leaves.
Well, did you know that there is a fest
sasaki60
Nov 27, 20222 min read


【日本の秋の魅力を外国人と話そう、参加者募集】
外国人の申し込みが多すぎて1回に入りきれなかったので、第2回を設定しました。
日本のみなさま、ぜひご参加ください。
外国人からはすでに40名の申し込みが入っています。
sasaki60
Oct 29, 20222 min read


9月14日はコスモスの日
今の日本は秋晴れの良い気候になってきましたが、今日、9月14日は日本では「コスモスの日」と言われています。
3月14日のホワイトデーからちょうど半年後の9月14日に恋人たちがプレゼントにコスモスを添えてお互いにプレゼントを交換し、愛を確かめあう記念日だそうです。
日本各地では、こ
sasaki60
Sep 18, 20222 min read


9月9日は重陽の節句/菊の節句
こんにちは。
日本には、奇数が重なる日をめでたい節句といい、現在は5つの節句があります。
そのなかでも桃の節句と端午の節句はみなよく知っていますが、中でも9月9日は陰陽道の考え方から縁起のよい陽数(奇数)の最大値である9が重なることから「重陽の節句」と呼ばれ、「菊が咲く時期である
sasaki60
Sep 18, 20223 min read


日本の9月は中秋の名月
One of the Japanese traditions at this time of year is to hold an otsukimi (moon-viewing) party to admire the beautiful moon of mid-autumn.
sasaki60
Sep 3, 20222 min read


What does "edamame" taste like?Then, time slips to the Edo period. Nakasendo Tsumagojuku.
Hello.
Today, I would like to introduce an online cafe where foreigners who want to learn Japanese and Japanese who are learning English got
sasaki60
Aug 22, 20223 min read


#260. 日本語学習「XがYです」パターンに場所を表す「ここ」「そこ」「あそこ」を組み合わせます。
こんにちは。
ジェニのピカピカ日本語へようこそ。
今日の日本語学習は、「XがYです」パターンのXに場所を表す言葉を使う場合です。
(例文)
あそこはトイレです。
ここは食堂です。
podcastの演習で学習してください。
sasaki60
Aug 14, 20222 min read


日本の夏の単語を学ぶ そして #日本の夏
今日は日本の夏に使われる単語を学びましょう。
今日学ぶ言葉は次のような言葉です。
夏休み Natsu yasumi
暑い Atsui
湿度が高い Situdo ga takai
蒸し暑い Mushiatui
夏バテ Natsubane
熱中症 Netyusho
ラムネ Ram
sasaki60
Jul 31, 20221 min read


日本語を学びたい外国人が、日本人と日本語で話すオンラインカフェ 8pm(JST) , August 4, 2020
今日は日本語を学びたいあなたと日本人をつないで日本の夏について日本語で話すオンラインカフェの開催をご案内いたします。
Thursday, August 4, 2020. 8pm(JST)
sasaki60
Jul 14, 20222 min read


#222. Audiobook sample, grammar XはYです。 日本人と日本語で東京について語ろう
さて、DCEC NCでは、今、日本語を学びたい外国人が日本人と日本語で語るウェブカフェを行っています。
今回が6月24日(金)に「日本語で東京について語ろう!」を行います。
あなたが話したい東京はどこですか?
渋谷の交差点? 歌舞伎町の夜? 秋葉原のメイドカフェですか? それとも
sasaki60
Jun 19, 20222 min read


#220, Audiobook sample, grammar N1のN2, 日本のことわざ「口は禍のもと」
Well, today I would like to introduce another Japanese proverb.
It is "Kuchi wa wazawai no moto, Mouth is the source of misfortune.”
When pe
sasaki60
Jun 14, 20221 min read


#217. Japanese learning audiobook and hydrangea, 日本の紫陽花(あじさい)寺
昨日のポッドキャストで、梅雨の時期の日本は紫陽花とご紹介しましたが、歩いていたら紫陽花を見つけたので掲載します。
そして、実は日本各地に紫陽花のきれいなお寺がいくつかあるので、この時期訪れるといいかもしれません。
紫陽花寺として有名なのが、奈良県から大和國長谷寺、京都には当尾の里
sasaki60
Jun 9, 20221 min read
bottom of page