top of page

_edited.png)


9月9日は重陽の節句/菊の節句
こんにちは。
日本には、奇数が重なる日をめでたい節句といい、現在は5つの節句があります。
そのなかでも桃の節句と端午の節句はみなよく知っていますが、中でも9月9日は陰陽道の考え方から縁起のよい陽数(奇数)の最大値である9が重なることから「重陽の節句」と呼ばれ、「菊が咲く時期である
sasaki60
Sep 18, 20223 min read


日本の9月は中秋の名月
One of the Japanese traditions at this time of year is to hold an otsukimi (moon-viewing) party to admire the beautiful moon of mid-autumn.
sasaki60
Sep 3, 20222 min read
bottom of page